ココナッツオイルを使ったコーヒーや飲み物で人気の簡単レシピ22選
海外セレブミランダ・カーさんが大絶賛していることでも人気急上昇中のココナッツオイル。
最近ではテレビなどで放送される度に、ココナッツオイルを取り扱っているインターネットの販売サイトで、売り切れ続出の状態が続いています。
皆健康系の話題には弱いのね・・・(笑)
そんな私もココナッツオイルではなく、エゴマ油をTVで見てすぐ購入した経験があります。
すぐに効果が出る訳じゃないのですし誇大宣伝されているのは事実ですが、継続していけば少なからず健康への道に進むことが出来るのは確かです。
無理に取り入れようとしても挫折してしまう可能性が大なので、今回は人間が生きていくのにかかせない飲み物に、ココナッツオイル使ったレシピを多数紹介していきます。
後半はコーヒー特集になっているので、コーヒー好きの方も必見です!
ココナッツオイルの人気ドリンクレシピ12選
1. ココナッツオイル&練乳入り☆ホットミルク
▼材料
- 牛乳
- 練乳
- ココナッツオイル
夜に小腹が空いたときにポテトチップスを食べるのではなく、健康にも良いホットミルクはいかがでしょうか。温度が低いとココナッツオイルがすぐに固まってしまうので注意。
2. きな粉で美肌ドリンク
▼材料
- 黒豆きな粉
- スキムミルク
- ココナッツオイル
- 熱湯
きな粉は美肌効果が大豆イソフラボンが含まれています。ココナッツオイルもプラスされて、忙しい時にもすぐに飲める最強ドリンクの完成です。
3. オランジェリー風ドリンク
▼材料
- マーマレード
- 牛乳
- ココア
- ココナッツオイル
オランジェリーを食べているような感覚でココナッツオイルを摂取することが出来ますよ。温めて混ぜるなのでいつでも簡単に作れますね。
4. ココナッツ チアシードで健康ドリンク
▼材料
- 豆乳or牛乳
- ココナッツオイル
- きな粉
- チアシードor黒ゴマ
- オリゴ糖or砂糖
豆乳とココナッツオイルをカップに入れてレンジで約一分間チンをした後、きなこ、チアシード、オリゴ糖を加えて出来上がり。
5. ココナッツオイルとレモンのドリンク
▼材料
- レモン
- エキストラバージンココナッツオイル
- お湯
レモン炭酸水とココナッツオイルを一緒に摂取したい方におすすめです。ダイエット効果を狙っているなら、ココナッツオイルは1日あたり大2を目安にしてください。
6. diet豆乳バナナココナッツ青汁ドリンク
▼材料
- バナナ
- 豆乳
- 青汁
- ココナッツオイル
- 青汁or小松菜など
ダイエットと美容効果にも大いに期待できます。青汁は正直きっついですが、バナナや豆乳を加えることで青汁の苦みがかなりマシになりますよ。お肌が荒れやすい方は毎日飲む習慣にして損はないです。
7. ココナッツオイルとレモンで美容ドリンク
▼材料
- ヴァージンココナッツオイル
- レモン
- 砂糖
- お湯
- 生姜
25歳頃を境目に年々衰えていく肌。そして代謝がどんどん悪くなっていきます。そんな悩みを感じ始めている方に。生姜湯はダイエット効果、腹痛、吐き気、風の予防にも繋がりますよ。
8. 元気力アップ!黄色のホットドリンク
▼材料
- 豆乳or牛乳
- ゼラチン
- ココナッツオイル
- ターメリック
ターメリックとココナッツオイルで肝臓力がアップ。ゼラチンのコラーゲンは美肌効果にも期待出来ます。健康診断時の血液検査で、肝臓の状態がよろしくない方は毎日継続して飲んでみましょう。
9. 【健康】朝バナナドリンク☆ココナッツ風味
▼材料
- バナナ
- 豆乳
- ココナッツオイル
- きな粉
便秘予防に繋がるバナナとココナッツオイルを混ぜたもの。ココナッツオイルは認知症予防や免疫力の強化にも期待できるので、高齢者の方にもおすすめです。
10. ココナッツの美容スムージー
▼材料
- ココナッツクリーム
- ココナッツオイル
- ココナッツウォーターor水
- バナナ
- マンゴー
ミキサーで混ぜるだけで出来上がり。水の代わりにココナッツウォーターを使うとデトックス効果が期待できます。デトックスとは一般的に体内から毒素や老廃物を取り除くことを言います。
11. 贅沢チャイティーラテ
▼材料
- チャイのティーパック
- 水
- シナモンシュガー
- ホイップクリーム
- 豆乳or牛乳
- 蜂蜜
- ココナッツオイル
蜂蜜の甘さがたまらないスイーツドリンク。豆乳を入れすぎると白っぽくなりすぎてしまうので、少しずつ入れて調整してください。チャイのティーパックはAmazonだと、12包入りで500円ほどで購入できます。
12. 温っか〜い★ココナッツバナナチョコミルク
▼材料
- 牛乳or豆乳
- バナナ
- ココナッツオイル
- ココアパウダー
私のようにお腹が弱い方には特にココナッツオイルがおすすめです。こちらもレンジでチンするだけで作れる簡単レシピですよ。今回はココアですが本当に何でも合いますね。
コーヒー限定!ココナッツオイルの簡単レシピ10選
1. ジャー!ココナッツオイルコーヒーフロート
▼材料
- アイスコーヒー
- 氷
- バニラアイス
- ココナッツオイル
- お好みでガムシロップ
懐かしのコーヒーフロートにココナッツオイルを加えたものです。今では喫茶店であまり見られなくなった光景かな。
2. ice珈琲にココナッツオイル
▼材料
- アイスコーヒー
- ガムシロップ
- ココナッツオイル
ホットのココナッツオイルレシピが多い中、こちらはアイスコーヒーのレシピ。クックパッドでも大好評で、実際に作ってみ人が8人もいる。
美味しくてついつい癖になってしまうけど、ココナッツオイルは体のとても良いので、飲みすぎても良いことしか起こらないから嬉しい(笑)
3. あやリーナ*コーヒーチョコ
▼材料
- ココナッツオイル
- コーヒースティック
- てんさい糖
- 純ココアパウダー
ごめんなさい。こちらのレシピは飲み物ではありませんが、コーヒーチョコに興味がある方は是非チャレンジして欲しい。コーヒー豆を砕いて混ぜるとびっくりするくらい美味しいですよ。
4. ダイエットに♪ココナッツオイルでソイラテ
▼材料
- インスタントコーヒー
- ココナッツオイル
- 豆乳
- お湯
夜中にどうしてもしなければいけない作業がある時に、お腹が空いてしまった場合何も考えないで食べ過ぎてしまっていませんか?飲み物ですが一時的に空腹を紛らわすことが出来ますよ。
5. ふわふわ豆乳コーヒー~ココナッツオイル~
▼材料
- 豆乳or牛乳
- ココナッツオイル
- お湯
- インスタントコーヒー
ミルクフォームを作るのに重宝するホイッパーがあれば調理の際に非常に捗ります。特にこだわりがなければ、100均などで手軽に購入できますよ。
6. 美味しくキレイに★ココナッツオイルオーレ
▼材料
- ドリップコーヒー
- ココナッツオイル
- 加糖練乳
- お湯
見た目も綺麗に仕上がっていますね。お好みで練乳をさらに加えても大丈夫ですが、カロリーが気になる方は我慢しましょう。
7. ココナッツオイルのアボガドシェイク
▼材料
- ココナッツオイル
- 牛乳
- アボガド
- ラカント
- コーヒー用ミルク
フランス料理が好きな人はもちろんアボガドも好きですよね?私も大好きです。ラカントがない場合はてんさい糖、オリゴ糖、砂糖でもOK。
ちなみにラカントとは、カロリーゼロの甘味で希少価値が非常に高い果実ですよ。
8. コーヒー好きのためのぽかぽか温活ラテ♪
▼材料
- コーヒー
- 豆乳
- 生姜絞り汁
- ココナッツオイル
- 砂糖
生姜絞り汁を入れているので風邪をひいたときなどに飲むと体がぽかぽかして温まりますよ。豆乳は沸騰しない程度に熱めに。コーヒーは安く買えるインスタントのものでもOKです。
9. ココナッツオイルでカプチーノ
▼材料
- コーヒー
- 豆乳or牛乳
- ココナッツオイル
ふわふわのカプチーノにココナッツオイルを混ぜたもの。オイルと聞いて警戒する人が多いと思いますが、実際は入れた方が美味しくなるから不思議だね。
10. ココナッツオイルをコーヒーにプラス
▼材料
- ドリップコーヒー
- ココナッツオイル
- ココナッツシュガー
コーヒーやカフェラテにココナッツオイルをプラスすると驚きの美味しさになるんですよね。まろやかというか。本当に何でも試して損はないと思う。
こちらはクックパッドで大人気のレシピで実際に作ってみた人が20人以上。簡単に出来るのに怠け癖がある人でも継続できると好評です。
最後に
いかがでしたでしょうか。
いかに万能と言われているココナッツオイルと言えど継続して続けなければ意味がありません。
ですが、普段嗜んでいる飲み物に加えるだけで健康に繋がるなら誰でもやってみたくなりますよね。
どのレシピも温めて混ぜるのが基本になっています。なので作れなかったり面倒だったりすることがありません。
明日からと言わず今日から毎日の習慣に取り入れて欲しいです。
SPONSORED LINK関連記事
-
-
夏だからこそ食べたい料理&レシピ80選|さっぱり系から定番の和食
夏になると暑さですぐに体力が消耗してしまいます・・・。 それに合わせて食べるもの …
-
-
失敗しないクリスマスケーキの簡単手作りレシピ31選+おまけ付き
今年はどんなクリスマスケーキにしようかな? なんてのんびり考えていると、結局市販 …
-
-
プロ並み!話題の簡単人気麻婆豆腐レシピ32選|本格的なものから子供が好むもの
中華料理の中でも麻婆豆腐がめちゃくちゃ好きなんです。でも、なんだかんだで市販の素 …
-
-
夏バテ回復の食事&レシピおすすめ30連発
6月に入ってじわじわ暑くなってきましたね。 でもいくら暑いからといって、ギンギン …
-
-
豚肉、なす、ピーマンを使った簡単人気レシピ31選
夏野菜として有名なナス、ピーマン、そして夏バテ料理に良く使われる豚肉。今回はこの …
-
-
ディズニーツムツムのキャラ弁を簡単に手作り出来る人気レシピ23選
スマートフォンのゲームで大人気のパズルゲームディズニーツムツムをご存知でない方は …
-
-
ハロウィンのお菓子を簡単に手作り出来るおすすめレシピ38選+α
年々ハロウィンの活気が高まってきてるよね。 5年くらい前までは全然盛り上がってな …