地震予知、予言、前兆で信頼できるサイト13選|村井、早川は絶対見逃さないで
2015/10/08
正直なところ私は地震予知、予測、予言、前兆などの類は信用していない。
なぜなら、地震予知が100%完璧に出来れば、大惨事を未然に防ぐ事が出来て、地震は全く怖くないということになる。
だけど、現実問題地震を完全に予知できた人は今まで存在しない。まあ、後付けが多いよね。
例えば、2011年3月に起きた東日本大震災にしても、リアルタイムで予知出来た人はいない。
後から3月11日の3日前から鳥が異常な飛び方をしていたとか、雲がおかしかったとか。そういった後付けをする人は沢山いるよね。
この記事に辿りついた人は半信半疑でも予知できるサイトがないか探していると思う。
または興味本位で全然信じていないけど、なんとなく見て回ってるだけかもしれませんが。
そんな人のためになるべく信頼がおける地震予知、予言、前兆の情報をまとめているサイトを紹介していくよ。
地震予知、予言、前兆の情報を収集するなら絶対知っておくべきサイト13選
1. 大地震・前兆・予言.com
2ちゃんねるまとめ形式で地震の、前兆、予言、予知などの情報を中心に毎日3記事以上更新している。
ただ、限りになく陰謀論に近い情報も多く出回っているので、真偽についてはご自身で判断してください。
地震の記事以外にも気象、災害、社会、世界など幅広いジャンルを扱っていますが、どれも明るいお話しではないので落ち込んでいる時はあまり見ないようにしてね。
個人的には防災グッズのカテゴリーが一番役に立ったので必ず目を通して欲しいな。
2. 華。の地震予想まとめブログ
アメーバで運営している華さんの完全個人ブログ。
毎日のように地震予想をしており、空の様子や動物の異常行動にかなり気を配っているみたい。
最近では話題の箱根の火山噴火について取り上げていましたが、実際に一週間ほど前に箱根に宿泊した身としては全然問題ないということです。
そもそも日本は地震大国なので、いつどこで起こるかは誰にも予測は不可能。それを毎日警戒していたらどこも旅行に行けなくなるどころか、日本になんていられないですよね。
華さんは3.11に従姉が福島で被災したことをきっかけに、何か役に立てないかと地震予知ブログを立ち上げたとのことです。
3. 大地震の予知、天変地異
日本だけではなく、世界の大地震や天変地異について予測してその情報を発信しているサイト。
記事更新頻度は毎日だったり、2日間に1回だったり結構まちまちですがアクセスカウンタが、3000万以上あることから定期的に参考にしている人が沢山いることになりますね。
最新の記事では箱根の火山噴火について詳細に分析にしているので、県内に住んでいる私としては凄く興味深かった。
SPONSORED LINK
4. ♯地震予知(Twitter)
知っている人もいるんじゃないかな。Twitterのハッシュタグ機能を使って地震予知に関する情報を収集する方法です。
地震予知じゃなくても前兆でも予言でも良いのですが、かならず一番最初に「♯」をつけることを忘れずに。
ツイッターならではのリアルタイムの情報を拾うことが出来ます。実際に大地震になった時も大活躍するので覚えておいて損はないよ。
5. 地震予知情報サービス「くるかも」
「くるかも」は日本全国から電磁波ノイズを収集して分析した地震予知情報をメール配信するサービス。
長期間利用するなら、1カ月350円、半年で2,100円の料金を支払う必要がある。最初の2週間は無料で試すことが出来るので、どんなものなのか試してみると良いと思う。
スマホとPCでも料金が違い、PCはスマホに比べて一か月当たり200円ほど高い料金設定。
2013年6月から2015年5月までで5回の地震を的中させているけど、この期間で起きた地震は100回以上あるだろうから、このメールだけを信じて動くのは危ないね。
6. 地震解析ラボ
国内で唯一の地震予測をしている会社。他のサイトとかは法人ではなく個人として予言しているということだね。
地震解析ラボでは、アプリで短期地震予測情報を提供している。月額600円の有料会員になれば制限なしで使うことが出来るが、今時アプリが月額ってちょっと高いね。
無料でも全く使えない訳ではないので、まず無料で使ってみて良さそうであれば有料会員になっても良いと思う。
2015年7月現在では、震度の予測は出来ないみたいけど、震度予測が出来るように研究は進めている。マグニチュード5以下の小さな地震の予測は提供していない。
7. 週刊MEGA地震予測
現在、地震予測をしている人物の中でも1番、2番を争うほどに注目されているのが村井教授。
村井俊治教授の研究技術を用いて地震予測の情報を有料メルマガにて提供している。初月が無料なのでとりあえず興味本位でも良いので登録してみて当てにならなければ解除すれば良いね。
村井教授が判断材料として使用している、JESEA独自の地震予測法については以下の動画を参考にして欲しい。
簡単に言うと全国に1200箇所ある電子基準点(小型GPSのような物)を使った予測方法。そして村井教授によると13年間に1回、巨大地震が起きているとのこと。
となると2011年に東日本大震災があったから、次は2024年までに起きる可能性が非常に高いということになるね。
8. 地震前兆掲示板
ほぼ毎日、様々な人が地震予知、前兆に関する情報を掲示板に書き込んでいる。
7月24日投稿された内容が興味深かったので引用しておく。
先ほど、昨夜録画していた番組を見ていたら、勝手にテレビの電源が落ちた。
エアコンは消えてないし、停電とは違うなと思っていたら。。。部屋の、きしむ音が。。。
四国で震度3の地震が、起きました。私の地方では震度1。揺れの体感は、ありませんでしたが、地震の前兆だったのかな?
地震の震度も大したことないですし、誰にでも起こりうることだけど、こういう小さなことを気にしていけば、いつか地震の前兆も完全に解明することが出来るのかな。
大きな地震を後から実は予知していた。と言われても信用できないけど小さな地震のことなら謙虚さがあるので、少しくらいなら信じようと思えるかも。
9. ミッヒーのTweetBlog
地震予知をしている人物の中でも5本の指に入るくらい注目されている。
毎日2万PV前後安定しているところを見ると、ミッヒーさんの情報を気にして毎日チェックしている人も少なくなさそう。
ミッヒーさんは第六感的な地震体感、予知夢や未来透視ビジョンを無意識で見ることが出来るみたいで、それらをブログやツイッターでメモとしてつぶやいている。
心霊現象とか、死後の世界とか、そういうのをあまり信じられない人はこの人何言っているんだってことになると思う。
10. 気象庁(地震予知について)
みんな大好き気象庁。いや大好きではないよね(笑)地震予知に関する質問ページがあったので紹介しておきます。
気象庁の考えでは現在の科学技術で予知できるのはマグニチュード8クラスの東海地震のみ。それ以外は完全に予測することは不可能としっかり明記してあります。
しかも唯一予測できる東海地震に関しても100%予知出来る訳ではありません。
その他にも地震雲や動物で予知できますか?などの問いに対して丁寧に答えてくれているのでかなり参考になりますよ。
11. 予知・予言的中
個人的に完全にネタサイトだとしか思っていませんが、見ている分には面白いのでゲーム感覚でつっこみを入れながら見てみると意外に楽しめるよ。
例えば、2015年5月末から7月にかけてロシアによる世界大戦で人口の1/10が消滅すると書いてありますが、ありえないですよね(笑)
ただ、10個に1個くらいまともな予言があるので、たまに当たります。地震だけではなく、世界の大きな出来事に関して予言をしている。
予言の最新情報をすぐに手に入れたい人は、無料のスマホアプリをインストールしておくのもアリかな。ちなみにiPhoneアプリはないので注意してください。
12. SOEの地震予報(地震予知)
先程紹介した地震前兆掲示板に良く似ている。毎日のように地震の意見が飛び交っているので、常に最新情報をキャッチしたい人におすすめ。
以下の現象が起きたら掲示板に書き込んで欲しいとのこと。
1PC、携帯の接続不良
2テレビ、ラジオの受信不良
3犬の異常な吼え方
4猫が逃げ出そうとしたり、そわそわと落ち着かない(できれば、行動の現象を細かく)
5大きな烏の群れの集団移動
6放射状の雲(中心の方向をご明記ください)
7冷蔵庫などに付けてある磁石が転落した。
どれも地震の前兆に起きる現象として知られているものですね。ただ、異常なことが起きたとしても、日頃から気を配っていないと普段と違う事象に気付くことは難しいよね。
13. risiru-0000さんのブログ
ブログの更新頻度は月に1~5回程度、体感で地震を感じた時に○○日以内とか、○○時にとか具体的にいつ地震が起きるのか、情報発信をしているみたい。
毎回100文字前後のあっさりした文章だけど用件だけ書いてるので、無駄な長文はいらない。いつ地震が起きるのか知りたい人は確認しておきましょう。
最後に
地震予知は全く信じていないけど、予知をしている人は自分の感覚を信じて真面目に発信しているから、それについては素直に尊敬しますね。
村井教授と肩を並べて話題に上がっている早川教授ですが、ツイッターもホームページも見つけることが出来ませんでした。
インターネット上でも発信すればもっと人気が出ると思うんだけど、地震の研究でそんな時間はないのかもしれないね。
いずれにしろ、地震がいつ起きるかびくびくして予言者に頼っていくのではなく、普段から最悪の事態に備えておく意識が大切だと思う。
SPONSORED LINK関連記事
-
-
ロクシタン福袋2016中身ネタバレ予想|発売日、予約、再販情報まとめ
出典:http://tabelog.com/ 年代問わず、ロクシタンの商品のファ …
-
-
ゴミ箱から削除したファイルを復元出来る無料&有料ソフト10選|XP、Vista、Window7、Mac、iPhone対応
ゴミ箱に移動するつもりが、ゴミ箱からも消してしまった痛い経験を何度もしたことがあ …
-
-
セシルマクビー福袋2016中身ネタバレ予想|発売日、予約、再販情報まとめ
出典:http://www.hepfive.jp/ セシルマクビーは、少し大人の …
-
-
OLIVE des OLIVE福袋2016中身ネタバレ予想|発売日、予約、再販情報まとめ
カジュアルでガーリーな雰囲気が可愛いOLIVE des OLIVE(オリーブ・デ …
-
-
塗り絵が無料でダウンロード出来るサイト30選|キャラクター系と大人&高齢者も使えるもの
塗り絵は子供の集中力を高める気軽な道具として、誰もが小さい時は塗った経験があると …
-
-
全て無料商用利用OKのフリー写真素材サイト53選【保存版】
既に無料写真サイトをまとめているサイトは沢山あるのですが、そのどこにも負けない記 …
-
-
【保存版】iPhoneのホーム画面に使える壁紙サイト厳選25選|おしゃれなものから高画質のアニメまで
特にiPhoneに慣れていない時期だとあれこれやってみたくなるんだけど、その中で …
-
-
レストローズ福袋2016中身ネタバレ予想|発売日、予約、再販情報まとめ
出典:http://www.0101.co.jp/ 上品な花柄プリントが有名なレ …
-
-
YouTubeの音楽をmp3に無料で変換保存できるサイト13選+α
今やYouTubeを使ったことない人はいるかもしれませんが、その存在を知らないっ …
-
-
スターバックス福袋2016中身ネタバレ予想|発売日、予約、再販情報まとめ
出典:http://kichisuke.blog.so-net.ne.jp/ 代 …