ハロウィンのお菓子を簡単に手作り出来るおすすめレシピ38選+α
2016/08/08
年々ハロウィンの活気が高まってきてるよね。
5年くらい前までは全然盛り上がってなかったのに新しい文化は割とすぐ浸透するんだね。グローバル化の影響もあるかな。
今回はハロウィンには絶対かかせない、お菓子のレシピをクックパッドから厳選してまとめてみました。
毎日大量のレシピが追加されているけど、似たようなものばかりで探すのが大変。というあなたの手助けになればと思います。
ハロウィン人気お菓子レシピ38選
1. サクサクパイと焼きりんご☆ハロウィン☆
▼材料
- パイシート
- りんご
- マーガリンorバター
- 砂糖
- シナモンシュガー(出来れば)
簡単に作ることが出来るかわいいハロウィンデザートです。見た目はかぼちゃなのにりんご味。
体調を崩した時などに食べる焼きりんごはかなり有効です。沢山作ってお腹が空きた時に食べていくのもよさそう。
2. ハロウィンの型抜きクッキー、サクサク
▼材料
- 小麦粉
- バターorマーガリン
- 砂糖
- 卵黄
- 牛乳
お好みで味の調整も可能です。抹茶パウダー、ココアパウダーなどがおすすめですが、いずれも生地が完成した後でも調整が出来ますよ!
型抜きでおしゃれなクッキーを作ってみたいけど、複雑な料理はちょっと・・・。という片におすすめできる。
3. なめらかパンプキンプリン
▼材料
- 皮を除き蒸したかぼちゃ
- 全卵
- きび砂糖
- 牛乳
- 生クリーム
- 砂糖(グラニュー糖)
- 水
かぼちゃの味を生かした舌触りのいいプリンです。見た目も綺麗、味も美味しいのでパーティー料理などにいかがでしょうか。
作り方は簡単ですが、分量の調整とかぼちゃの味がしっかり浸透するようにしてください。パンプキンケーキはかぼちゃが苦手な人でも美味しいですよね。
クックパッドを見て実際に作った人からも大絶賛のレシピでした。
SPONSORED LINK
4. ハロウィンクッキー
クックパッドで紹介されていたレシピですが、手順が詳しく書いていませんでした。
ですが見た目は凄く綺麗、ジャック、おばけ、パンプキン、スターなど上手く型が取れている。こんなクッキーが作ることも出来ると参考までに。
5. ハロウィンに♡簡単!ステンシルクッキー★
▼材料
- ココアパウダー
- ガーゼ(重ねて使用)
- クッキングシート
家に残っているココアパウダーがあれば、再利用できる良心的なレシピ
忘れてはいけないのが、クッキングシートを外す時にココアが生地につかないようにすること。急いで外すとどうしてもついてしまうので、ゆっくり外していきましょう。
さらにココアパウダーは、自分が思っているより少なめにすると良いです。
6. カボチャのチーズムース クッキー添え
▼材料
- かぼちゃ
- かぼちゃの種
- クリームチーズ
- ヨーグルト
- グラニュー糖
- 生クリーム
- クッキー
- レーズン
- メイプルシロップ
材料はたくさん必要になり面倒ですが、かぼちゃの種も無駄なく使えるのが良いですね。
周りとは少し違ったかぼちゃスイーツを食べてみたい方におすすめです。レシピは詳しく記載されていませんでした。
SPONSORED LINK
7. カントリーマアム風かぼちゃクッキー
▼材料
- 砂糖
- バター
- 強力粉
- かぼちゃ
- チョコチップ
ハロウィンのお菓子を作ってみたけど、かぼちゃが余ってしまった・・・。ってことありませんか?
個々の家庭によってバターが硬い場合もありますので、その時は1度レンジで10秒ほど溶けない程度に加熱し、練り直してみましょう。
見た目はカントリーマアムにそっくりですね。
8. ハロウィンクッキー
▼材料
- ミルクココア
- 小麦粉
- サラダ油
- はちみつ
- 砂糖
- 卵黄
- かぼちゃ
- バニラエッセンス
- 牛乳
トリックオアトリートのお菓子に最適なレシピです。子どもと一緒に作って近所に配り歩こう(笑)
こちらのレシピの材料には使われていませんでしたが、チョコチップを加えるとさらに美味しくなると思いますよ!
9. ジャックのハロウィン❤︎かぼちゃクッキー
▼材料
- かぼちゃ
- サラダ油
- マーガリン
- 砂糖
- 卵黄
- 薄力粉
- 強力粉
- 片栗粉
人気のアプリゲーム、ディズニーツムツムに出て来るジャックのクッキーです。
かぼちゃは種と皮の部分を覗いて調理していきます。ジャックは子供たちに人気のキャラクターなので、万が一味が失敗しても食卓に笑顔が溢れること間違いなし。
10. ハロウィン☆かぼちゃのビスケット
▼材料
- 薄力粉
- バター
- 砂糖
- 塩
- ゆでたかぼちゃ
- かぼちゃの皮
クッキーはどうも苦手、けれどビスケットなら美味しく食べれるって人いるかな?そんな人におすすめですよ!
かぼちゃの水分によって生地の状態が大きく変わるので、調整しながら自分好みの生地に仕上げてください。ハロウィン前日でもさっと作ることが出来ますよ♪
SPONSORED LINK
11. ハロウィンに☆クモの巣の簡単クッキー♪
▼材料
- バター
- 砂糖
- 卵
- バニラエッセンス
- 薄力粉
- ピュアココアパウダー
- チョコペン
ちょっと難しめのお菓子に挑戦したい!そんな時に丁度良いレシピかもね。クッキーの型は何でもOKですが、蜘蛛の巣にぴったりなのは六角形だと思う。
このクッキーだけでハロウィンの雰囲気を味わうのは難しいけど、かぼちゃのクッキーと2種類用意するのはありですね。
12. ハロウィンにも!簡単かぼちゃのクッキー♬
▼材料
- かぼちゃ
- 無塩バター
- グラニュー糖
- 蜂蜜
- 薄力粉
- ベーキングパウダー
栄養たっぷり!子供のおやつとしても大活躍ですよ♪ほっくりとした食感は大人もたまりません。
かぼちゃをよく潰すのと、かぼちゃが硬くてもほっくりと仕上がるのでご安心ください。お友達用にも全然いけますよ!
13. ハロウィン!クッキーにアイシング★
▼材料
- お好みのクッキー生地
- 粉砂糖
- 乾燥卵白
- 水食用色素
- 飾りの砂糖お菓子
ポイントはべた塗が終わったらしっかりと乾かすこと。しっかり乾かさないと、描きににくなってしまいます。面倒でも徹底してみましょう。
14. ハロウィン☆アイシングクッキー(卵なし)
▼材料
- 薄力粉
- 砂糖
- バターorマーガリン
- アイシングパウダー
- 水
- クッキーの型
アイシングの量には要注意です。少なすぎても多すぎてもムラが出来たり好けたりするのでよく調整しましょう。
少し手間がかかり、上手くいかないこともあるかもしれませんが一度アイシングに調整すると病み付きになりますよ!
15. ハロウィン☆バレンタイン目玉&唇クッキー
▼材料
- 薄力粉
- マーガリン
- グラニュー糖
- 色素
- チョコボール(ピーナッツ)
ハロウィンだけではなくバレタインの時にも最適。渡す人によってはどんびきされかねないので、完成後も注意すること(笑)
結構手間はかかりますが、実際にクックパッドで見て作った人が7人もいて大人気です。それにしてもリアルですよね・・・。
16. ハロウィン簡単クッキー
▼材料
- 薄力粉
- 砂糖
- ココアパウダー
- 牛乳
- バター
焼きすぎると味が苦くなってしまうので、時間を調整しながら焼いていきましょう。
甘さ控えめで少しビターなクッキーを簡単に作りたい方は、チャレンジしてみてくださいね。
17. ハロウィン♡簡単マフィン&カップケーキ
▼材料
- クリームチーズ
- 粉砂糖
- 無塩バター
- パルテノor水きりヨーグルト
- バニラエッセンス
- レーズン
- チョコペン
完成後も冷蔵庫で保存が出来ますが、長時間置いておくと生地が硬くなってしまうのでお早めにお召し上がりください。
とりあえず冷蔵庫に入れて置こう!とか思ってついつい忘れちゃうことありますよね・・・。
クックパッドにあるハロウィンお菓子レシピの中でもかなり人気があるみたい。
18. ハロウィンに!チョコカボチャマフィン♡
▼材料
- HM
- かぼちゃ
- バター
- 砂糖or蜂蜜
- 牛乳
- 板チョコ
かぼちゃをあまり細かく潰さないように注意して進めていきましょう。かぼちゃとチョコがたっぷりのマフィンでとっても美味しいですよ♪
かぼちゃの味が強く、チョコレートが上手くアクセントになってるところが凄く良い。
19. ココアのクッキーでハロウィン
▼材料
- 米粉
- アーモンドプードル
- ココア
- バター(無塩)
- 卵
- 砂糖
型が小さいので焼き時間は短めに設定します。ほろにが味のココアクッキーなのでお子様より大人用のハロウィンお菓子になりそう。
20. 【ハロウィン】もちもちかぼちゃパン
▼材料
- Aコープもちもちパンミックス
- 卵(Mサイズ)
- サラダ油
- 水
- かぼちゃ
- 砂糖
- バター
- ゆで小豆
生地にいれる水の量で硬さが変わるので、お好みで調整されてください。ただ、硬すぎるのは避けた方が良いです。
もちっとした食感がたまりません。ハロウィン用のレシピですが、クリスマスなど他のイベントでも全然いけそうですね。
21. ハッピーハロウィン・パンプキンワッフル
▼材料
- 薄力粉
- てんさい糖
- 塩
- シナモン
- ベーキングパウダー
- 生クリーム
- はちみつ
- 卵黄
- マッシュかぼちゃ
黄金色のかぼちゃ入りワッフル。お店で売っていても不思議じゃないくらい完成度が高いです。
高級感たっぷりなので、普段とは少し雰囲気の違ったレシピを求めている人におすすめかな。
22. ハロウィン!HMで簡単かぼちゃマフィン
▼材料
- バターorケーキ用マーガリン
- グラニュー糖
- 卵
- かぼちゃ
- ホットケーキミックス
- 牛乳
- あずき甘納豆
- シナモン
オーブンの焼き時間は言うまでもなく、各家庭のオーブンで違ってくるので、よく調整すること。
ハロウィン用に作ってラッピングもすれば、プレゼントにもなっちゃうよ♪
23. ハロウィン!HMで簡単チョコマフィン
▼材料
- バターorケーキ用マーガリン
- グラニュー糖
- 卵
- ホットケーキミックス
- 無糖ココア
- 牛乳
- チョコチップ
- ゴディバリキュール
1つ前に紹介したかぼちゃマフィンチョコバージョンです。かぼちゃマフィンと一緒にプレゼントすれば2種類の味を相手に楽しんでもらえるね。
ホットケーキミックスは色々な料理に応用が効くので便利ですよ!
24. ハロウィン・かぼちゃのソフトクッキー
▼材料
- バター(無塩)
- 三温糖
- 卵黄
- 塩
- バニラオイル
- かぼちゃ
- 薄力粉
- ベーキングパウダー
型を取っていくノーマルなクッキー作りですね。色々な形を作って子供を喜ばせよう!
25. ハロウィン♪コロコロ☆かぼちゃクッキー
▼材料
- 薄力粉
- アーモンドプードル
- バターorマーガリン
- かぼちゃ
- 粉砂糖
クックパッドのハロウィンお菓子の中でも超人気のレシピ。実際にこちらのレシピを作った人が、18人以上いらっしゃいます。
見た目がコロコロしていて可愛いですよね。作り方も事細かに説明してあるので、誰でも簡単に作れるかと。
26. ハロウィン☆南瓜とクリチーのマフィン☆
▼材料
- かぼちゃ
- バター
- グラニュー糖
- 牛乳
- 卵
- 小麦粉
- ベーキングパウダー
- 塩
- チョコチップ
- クリームチーズ
かぼちゃとクリームチーズが融合したマフィンです。チョコチップがアクセントになっていて、とっても美味しい。
ひたすら材料を混ぜてオーブンで焼くだけなので、焼く時間だけ注意してくださいね。
27. ハロウィンクッキー
▼材料
- 型抜きクッキー生地
- アイシング
焼き色を付けないように低音で焼いたノーマルなクッキーです。
レシピは詳しく紹介していないので、こういうのもあるんだと参考にしてみてください。
28. ハロウィン☆マシュマロビスケット
▼材料
- ビスケット
- マシュマロ
- チョコペン黒
- チョコペン黄色
良いレシピは画像をたくさん使って紹介してくれてますね。
ポイントはマシュマロです。オーブンで焼く時に真ん中に必ず置くのと、冷蔵庫で冷やしすぎないように注意してください。
29. ハロウィン決定版 魔女の指クッキー
▼材料
- 小麦粉
- 砂糖
- 卵
- バター
- アイシング用粉砂糖
- レモン汁
- ローストアーモンド
- 食紅(赤)
クックパッドでハロウィンお菓子のレシピを全部見て来たけど、これが一番インパクトが凄かった。
正直食べるのには向いていないけど、完成度が高すぎる。もし魔女の指がリアリティ溢れるものでも大丈夫なら、チャレンジしてみてください。
上に乗ってるクモとか食欲失せそうだよね(笑)
30. ハロウィンクッキーケーキ!こわウマ!
▼材料
- バター
- グラニュー糖
- ブラウンシュガー
- 卵
- バニラエッセンス
- 小麦粉
- オートミール
- 塩
- ベーキングパウダー
- ベーキングソーダ
- 粉砂糖
- 牛乳
- マーガリン
- 板チョコ
材料集めが大変。アメリカで販売している大きなクッキーを自宅で再現してみよう。がいこつとクモの巣が良い感じにハロウィンを演出してますね。
31. 妖怪ウォッチ ジバニャン クッキー
▼材料
- 薄力粉
- 無塩バターor無塩マーガリン
- 砂糖
- 卵
- 食紅
- ココア
年頃の子供なら絶対喜ぶ妖怪ウォッチでも、大人気のキャラクタージバニャンのクッキーです。
手順が細かく説明されているので、実際に作った人もいるみたい。食紅は少量でもしっかりと色が付くので使いすぎないように注意してください。
32. プチシューでハロウィン★ミニかぼちゃ★
▼材料
- プチシュー
- チョコペン
- 板チョコ
顔を描く時は迷わず思い切って描いてみよう!時間がない人がお手軽でハロウィン気分を楽しむのに良いかと。
プチシューはどこのスーパーでも大抵販売しているので、材料集めも苦労しないですね。
33. ジャックとゼロの3色クッキー
▼材料
- 砂糖
- バター
- 卵
- 強力粉
- かぼちゃ
- ココア
- 黒ゴマ
- 着色料
- チョコレート
ハロウィン前日に、大量のクッキーを手っ取り早く量産したい方におすすめですよ!
こういうイベントは早くから準備しよう!と意気込んでも結局前日に急いでやるパターンが多い。
34. 簡単!かぼちゃとお芋でハロウィンタルト
▼材料
- 市販のタルト台
- ホイップクリーム
- かぼちゃ
- 紫芋
- さつまいも
- 砂糖
- 牛乳
ハロウィン用のスイーツを簡単に沢山作りたい人におすすめです。
2014年の11月2日にはクックパッドの人気検索で、トップ10入りしたみんなが認める人気レシピ。
35. パンプキン フレンチトーストマフィン
▼材料
- 食パン(8枚切り)
- 牛乳
- たまご
- かぼちゃのペースト
- 砂糖
- バニラエッセンス
- 黒蜜
- 溶かしバター
- ジンジャーパウダー
- ナツメグ
- シナモン
- 小麦粉
- バター
- ブラウンシュガー
- メープルシロップ
ハロウィンの朝におしゃれなフレンチトーストマフィンを。かぼちゃが入っているのでいかにもハロウィンらしさが滲み出ている。
36. ハロウィン☆ジバニャン☆スイートポテト
▼材料
- 薄力粉
- バター
- グラニュー糖
- 色素
- チョコペンorアイシング
妖怪ウォッチの人気キャラクタージバニャンを、カボチャのスイートポテトにしたお菓子。
クッキー部分はチョコペン、アイシングどちらでもOKです。描くのに慣れてない人はちょっと苦戦するかも。色々な表情を描けば子供も大喜びですよ!
37. プレゼント☆ジバニャン☆チョコ入クッキー
▼材料
- 薄力粉
- マーガリン
- グラニュー糖
- チョコレート
- 色素
- アイシングorチョコペン
1つ前に紹介したジバニャンクッキーと同じ人が作っている。手順が細かく説明されているだけではなく、完成度も高いですよね。
一時期クックパッドのお菓子レシピで、かなり話題沸騰になっていました。
38. ハロウィン パンプディング
▼材料
- たまご
- 生クリーム
- 牛乳
- メープルシロップ
- ブラウンシュガー
- バニラエッセンス
- シナモンパウダー
- ナツメグ
- くるみの刻んだもの
- レーズン
- トースト用 厚切りパン
かぼちゃを丸ごと使った豪快なハロウィンお菓子です。ハロウィンパーティーにこれが出てきたら圧倒されそう。
冷めたら美味しくないので、熱いうちに召し上がりましょう。
SPONSORED LINK
みんなが作ったハロウィンお菓子をまとめてみた
ツイッターで見つけた、みんなが作ったハロウィンお菓子をまとめてみたよ!
近年ではハロウィンを上手く利用して、みんなで女子力を競うイベントになりつつありますね・・・(笑)
目的はどうあれ、1つのイベントで沢山の人が笑顔になれるのは良いことだと思うな。
はっぴーはろうぃーん 宇野の中ではまだハロウィン気分です クッキー作った!パンダ大量生産もう一個はザックリした感じのやつ~ 美味しいかどうかは食べてからのお楽しみ こないだお菓子くれた子は絶対あげますあとは気分次第 pic.twitter.com/Bbmiz51j0w
— あおい (@aomidoro_1) 2014, 11月 3
そういえば 昨日久々に お菓子作った スイートポテト ちょっと遅い ハロウィン✨ pic.twitter.com/vaJNLibG9o
— ま り あ (@0126morimari) 2014, 11月 3
ハロウィンみんなにたくさんお菓子もらったから作った作った✌️✨土曜日私のこと女子力ないとか言ったおふたりさん明日謝ってね笑 pic.twitter.com/t3rBTC7Dy8 — 大塚りの (@O_tsukari) 2014, 11月 3
クッキー焼いた〜 遅れたけどハロウィンのお菓子作った〜! 明日かなたちにあげよーと pic.twitter.com/dIvQZTdrv6 — せなぽよ (@love_egirls) 2014, 11月 3
お菓子作りが趣味といいつつ、全然やってない!ってことでハロウィンはお菓子作ったよ(笑) かぼちゃクッキーとかぼちゃパウンドケーキ(完成少ないため配らず)とかぼちゃタルト(写真撮り忘れ)の3点! pic.twitter.com/7cf1fgrqeq
— ぴちかる (@peach_calpis) 2014, 11月 2
1日がかりでハロウィンのお菓子作った‼︎ 火曜日持って行きまーす(`・ω・´)ゞ pic.twitter.com/fb4Lg6viNz
— yui (@piano_0410) 2014, 11月 2
Happy⭐︎Halloweenカボチャのプリンケーキ作った✨皆美味しいって食べてくれて嬉しい皆お菓子も美味しかったありがとう❤️良いハロウィンでしたー笑 pic.twitter.com/fTlBIWHhU1 — ☆RIN:o) (@minniemickey32) 2014, 11月 1
昨日ハロウィンでたくさんお菓子もらったから女子力振りまいてきた♡ アップルパイ作った! 美味しいって食べてくれたからよかったよかった pic.twitter.com/POo9EgcAPC — こ と の ん Ø 女祭り2days (@cham_uver) 2014, 11月 1
ハロウィンお菓子作った(*≧∀≦*) pic.twitter.com/JiUrC0EFUw
— ルナ (@1043Runa) 2014, 10月 31
今日はハロウィン♡って事でお菓子作った‼ かぼちゃパイ。可愛くないけど、味は美味い(笑) pic.twitter.com/DMT4TgRwr0
— 咲奈 (@gianizm_sana) 2014, 10月 31
まとめ
クックパッドにある数百種類のハロウィンのお菓子レシピの中から、魅力的な38個のみを厳選してまとめさせて頂きました。
今旬の妖怪ウォッチから定番のかぼちゃクッキーまで、自分の気に入るものを選んで作ってみてくださいね♪
年々盛り上がりが激しくなっているハロウィンなので、将来的にはクリスマスと同じくらいの規模になるかもしれません。
そうなった時のためにパンプキンケーキくらいは、ささっと作れるようになっていたいですよね。
SPONSORED LINK関連記事
-
-
ディズニーツムツムのキャラ弁を簡単に手作り出来る人気レシピ23選
スマートフォンのゲームで大人気のパズルゲームディズニーツムツムをご存知でない方は …
-
-
夏だからこそ食べたい料理&レシピ80選|さっぱり系から定番の和食
夏になると暑さですぐに体力が消耗してしまいます・・・。 それに合わせて食べるもの …
-
-
ココナッツオイルを使ったコーヒーや飲み物で人気の簡単レシピ22選
海外セレブミランダ・カーさんが大絶賛していることでも人気急上昇中のココナッツオイ …
-
-
夏バテ回復の食事&レシピおすすめ30連発
6月に入ってじわじわ暑くなってきましたね。 でもいくら暑いからといって、ギンギン …
-
-
失敗しないクリスマスケーキの簡単手作りレシピ31選+おまけ付き
今年はどんなクリスマスケーキにしようかな? なんてのんびり考えていると、結局市販 …
-
-
豚肉、なす、ピーマンを使った簡単人気レシピ31選
夏野菜として有名なナス、ピーマン、そして夏バテ料理に良く使われる豚肉。今回はこの …
-
-
プロ並み!話題の簡単人気麻婆豆腐レシピ32選|本格的なものから子供が好むもの
中華料理の中でも麻婆豆腐がめちゃくちゃ好きなんです。でも、なんだかんだで市販の素 …